2011年10月23日
200Aを点けてみた・・・!

以前の記事で、『革のポンプカップ』が縮むのか…?って話をしたんですけど…。
…あれから、他に原因らしきものが見当たらないんで、オールドコールマン通販shopで革のポンプカップを2個注文(予備に1個)して、職場に届くまで待つこと4日。
届いた新品と比べてみると…、僅かですけど縮んでました。


…ある程度柔らかくなったトコロで、取り付けます。

オッケー! オッケー!!
今度は、圧が掛かります!

この時は、ここまでで仕事に戻りました…。
数日後…。
今度は、家から持ってきたスーパーポンピングをつけてプシュプシュと…。(なにせ、ポンピングが苦手なもんで…。)
…何回プッシュしたか数えてません。
そこそこ手が疲れるくらいになったところで、点火の用意。
バルブを開け、マッチの火を…
炎上したら、どーしよう…?
ドキドキ… ドキドキ…
点火完了!
Fire!!

皆さんのご期待通り、見事に炎上致しました!
その後、炎も安定し、無事に着火テストも完了…。

しかし… うまく点いたのはいいけど、いつ実戦投入出来るかなぁ…?
Posted by いまたつ at 10:27│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
おはようございます。
いつも何かが起こりますね(笑)
次は何が?
楽しみにしております(^o^ゞ
いつも何かが起こりますね(笑)
次は何が?
楽しみにしております(^o^ゞ
Posted by 左 at 2011年10月23日 11:07
左さん、おはようございます。
>いつも何かが起こりますね(笑)
わざとじゃないんですが、どうしてもオチが付きまとうらしくて…。
>次は何が?
>楽しみにしております(^o^ゞ
何も考えてませんので、ご期待に添えるかどうか…?
>いつも何かが起こりますね(笑)
わざとじゃないんですが、どうしてもオチが付きまとうらしくて…。
>次は何が?
>楽しみにしております(^o^ゞ
何も考えてませんので、ご期待に添えるかどうか…?
Posted by いまたつ at 2011年10月23日 11:41
お~っと!!
知らない間にビンテージランタン落としてるじゃ
ありませんか~!!
うちにも200Aあるんですが詰まっているみたいで
点火不能です・・・そのためお蔵入り・・・
修理しようかずっと悩んでます!
さあ!ランタン手に入れたらキャンプに行きましょう!!
笑
知らない間にビンテージランタン落としてるじゃ
ありませんか~!!
うちにも200Aあるんですが詰まっているみたいで
点火不能です・・・そのためお蔵入り・・・
修理しようかずっと悩んでます!
さあ!ランタン手に入れたらキャンプに行きましょう!!
笑
Posted by 下関 ランドロッカー
at 2011年10月26日 13:23

下関 ランドロッカーさん、こんにちわ。
>うちにも200Aあるんですが詰まっているみたいで点火不能です・・・そのためお蔵入り・・・
>修理しようかずっと悩んでます!
せっかくの200A、修理しましょう…。
>さあ!ランタン手に入れたらキャンプに行きましょう!!
>笑
ランタンはWGが2台と、ジェントス君、蛍光灯ランタンの計4台あるんですけど、連休の方が取れなくて…。
>うちにも200Aあるんですが詰まっているみたいで点火不能です・・・そのためお蔵入り・・・
>修理しようかずっと悩んでます!
せっかくの200A、修理しましょう…。
>さあ!ランタン手に入れたらキャンプに行きましょう!!
>笑
ランタンはWGが2台と、ジェントス君、蛍光灯ランタンの計4台あるんですけど、連休の方が取れなくて…。
Posted by いまたつ at 2011年10月26日 13:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。