2011年10月02日
2011年09月29日
2011年09月28日
オマケ
2011年09月27日
これ、な~んだ?(答え)
話に困って、1つのネタで引き伸ばしてすみません・・・m(_ _)m
で、昨日の画像の答えですが・・・
溶岩で出来た
“超遠赤外線富士山溶岩プレート”
なんですってヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
こんな感じで使うようです。
↓

(昨日の画像とブツは違いますが・・・。)
興味のある方、商品を詳しく知りたい方は溶岩工房さんのHPをご覧下さい。
で、昨日の画像の答えですが・・・
溶岩で出来た
“超遠赤外線富士山溶岩プレート”
なんですってヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
こんな感じで使うようです。
↓

(昨日の画像とブツは違いますが・・・。)
興味のある方、商品を詳しく知りたい方は溶岩工房さんのHPをご覧下さい。
2011年09月26日
2011年09月25日
こんなん必要・・・???
2011年09月24日
あれれ・・・?
2011年09月24日
2011年09月23日
ウインドウショッピング
久し振りに三井アウトレットパーク滋賀竜王へ行ってきました。
特に欲しいモノがあった訳じゃないんですけど、まぁ、ドライブを兼ねてのウインドウショッピングって感じで・・・。
自分が入ったお店は



でした。
“A&F country”にsnowpeakの『ペグハンマー PRO.C 』があったんで、「う~ん、いいなぁ」「欲しいなぁ」
で、気になるお値段は・・・?
・・・どこも一緒のようです。
あとは、嫁さんに付合って、適当に見て回って・・・。
そのあと、学校帰りの長男と合流し、“焼肉 でん”で焼き焼きして帰宅しました。
特に欲しいモノがあった訳じゃないんですけど、まぁ、ドライブを兼ねてのウインドウショッピングって感じで・・・。
自分が入ったお店は



でした。

で、気になるお値段は・・・?
・・・どこも一緒のようです。
あとは、嫁さんに付合って、適当に見て回って・・・。
そのあと、学校帰りの長男と合流し、“焼肉 でん”で焼き焼きして帰宅しました。

2011年09月20日
オーバーホール PART 2(レポなし)
2011年09月19日
2011年09月17日
運動会
今日は娘の小学校の運動会でした。(自分もここの卒業生です。)
台風の影響もあり、朝から天気予報や学校のHPで実施を確認し、子供の登校に
併せて自分はビニールシートとイスを持って、場所取りに・・・(気分はデイキャ
ン?)。
着いてみると、先生方がテントの設営中!!
父兄は誰もいなかったので、お手伝い。
本部席・生徒の待機席のテントを建ててから、自分ちの場所を確保。
一旦家に戻ってビデオとカメラを手に、嫁さんと学校へ・・・。
開会式の途中で、チョット雨が降ってきたものの、次第に青空が広がっていい天
気になってきました。

競技が進み、娘達2年生の70m走。
人数が少ない為(学年1クラス)、クラス内で紅白に分かれています。
背の低い子からの順番だったので、ウチは一番最後に走りました。
3人中の、2着でした。
午前の競技で娘が出たのはもうひとつ、1・2年合同のダンスでした。


・・・そういえば、最近の運動会では、父兄と子供達は一緒に食べないんですね
午後になって、3・4年生のリレー、その後、また1・2年生の競技“玉入れリレー”
玉入れの玉を、目の前にあるカゴに投げたら走り出し、先のコーンで折り返して
、タッチ。
制限時間内に、いくつ玉を入れられるかを競います。
娘たちは4個で、3位でした。
最後は、5・6年生の組み体操で〆でした!
終わるまでの間、天気がもってくれたんで良かったんですが…
バンダナ巻いてた頭が日焼けしてしまいました ・・・。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
あす職場で笑われるわぁー_| ̄|○

併せて自分はビニールシートとイスを持って、場所取りに・・・(気分はデイキャ
ン?)。
着いてみると、先生方がテントの設営中!!

本部席・生徒の待機席のテントを建ててから、自分ちの場所を確保。
一旦家に戻ってビデオとカメラを手に、嫁さんと学校へ・・・。
開会式の途中で、チョット雨が降ってきたものの、次第に青空が広がっていい天
気になってきました。


人数が少ない為(学年1クラス)、クラス内で紅白に分かれています。
背の低い子からの順番だったので、ウチは一番最後に走りました。
3人中の、2着でした。
午前の競技で娘が出たのはもうひとつ、1・2年合同のダンスでした。


・・・そういえば、最近の運動会では、父兄と子供達は一緒に食べないんですね
午後になって、3・4年生のリレー、その後、また1・2年生の競技“玉入れリレー”


、タッチ。
制限時間内に、いくつ玉を入れられるかを競います。
娘たちは4個で、3位でした。
最後は、5・6年生の組み体操で〆でした!
終わるまでの間、天気がもってくれたんで良かったんですが…
バンダナ巻いてた頭が日焼けしてしまいました ・・・。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
あす職場で笑われるわぁー_| ̄|○

2011年09月17日
最近あったこと・・・ PART2
● 京都タワーの展望台へ


っていうか、その前にヨドバシカメラの中にある
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店で、お昼しました!
● 嫁さんの職場の人たちと一緒に“デイキャン”台風12号が去った9/4(日)。 天気予報では、まだ雨が続くと云われていたのに「どうしてもBBQがしたい!」というみんなの声で、必要な道具を慌てて車に積み込み、集合場所へ・・・。
去年も行った皇子山公園へ行くと、公園内でのバーベキューや火器等の使用が出来無くなったらしい。
仕方が無いので、とりあえず琵琶湖岸を走って『白浜荘オートキャンプ場』に到着!






このころには風雨
も強さを増し、タープなんかはとてもじゃないけど役に立たない状態。キャンプ場のスタッフにお願いし、屋根付きテラスをお借りして、「これって冬の日本海???」と、思わせるほど波のある琵琶湖を眺めながら焼き焼きしてきました!
● “My BirthDay”がございました。

9/7(水)は47才の誕生日。
嫁さんからもらったプレゼントをアップ
で、中身は・・・

なぜか、ポロシャツとトランクス???
思わず、組み合わせの真意を問い合わせたんですが、はぐらかされました・・・。
・・・と、いうことで2回連続しての“最近あったこと・・・”ダイジェストでした。
次からは、マメにガンバロ!



しゃぶしゃぶ食べ放題のお店で、お昼しました!
● 嫁さんの職場の人たちと一緒に“デイキャン”台風12号が去った9/4(日)。 天気予報では、まだ雨が続くと云われていたのに「どうしてもBBQがしたい!」というみんなの声で、必要な道具を慌てて車に積み込み、集合場所へ・・・。

仕方が無いので、とりあえず琵琶湖岸を走って『白浜荘オートキャンプ場』に到着!






このころには風雨

● “My BirthDay”がございました。

9/7(水)は47才の誕生日。
嫁さんからもらったプレゼントをアップ
で、中身は・・・

なぜか、ポロシャツとトランクス???
思わず、組み合わせの真意を問い合わせたんですが、はぐらかされました・・・。
・・・と、いうことで2回連続しての“最近あったこと・・・”ダイジェストでした。
次からは、マメにガンバロ!
2011年09月15日
最近あったこと・・・
お久しぶりのアップです!
長らく更新出来ずに、職場のパソコンからナチュブロ内を徘徊するばかり・・・。
ネタは幾つかあったんですが、仕事に追われ、夏休みになると昼は子供に付き合わされてパソコン触れず、夜は、嫁のFacebookに邪魔され、アップ出来ずに散々でした・・・ _| ̄|○(決してサボってた訳ではありません。)
と、言う事で今回は、『ダイジェスト版』でお送りします。
最後のアップからの続き・・・
● オークションにて“200Aランタン”を落札(ちなみに、バースデーランタン)
予算をかなり下回っての落札に大喜びでした!(嫁さんに内緒で落札し、職場に置いてあるので写真がありません。)
● 車のナビが寿命にてお亡くなりになりました(CD-ROMの読み込みが出来なくなった)ので、新しく買い替え。


新しいナビはPANASONIC の“CN-MW250D”ですが・・・なにか?
● 草津にある“ロクハ公園”のプールへ・・・。

● 1泊で“USJ”へ・・・。
(片道1時間半で行ける距離なんですけど・・・。)


ココに泊まりました。
● 滋賀県長浜市木之本町にある“つるやパン”に行ってきました。
ここは、日本TV系の「秘密のケンミンshow」で紹介されたサラダパンで有名なお店です。

お店の外観です。

この、懐かしいコッペパンの中に、なんと!マヨネーズで和えた沢庵が入ってます!
この他にもサンドウイッチっていう丸い食パンに、魚肉ハムを挟んだ商品もあるんですが、生憎売り切れでした・・・_| ̄|○
でも、ネットでも買えるんで、また、アップしたいと思います。
・・・もう少しネタが残ってるんで、次回もダイジェストでお送りしたいと思います。
長らく更新出来ずに、職場のパソコンからナチュブロ内を徘徊するばかり・・・。
ネタは幾つかあったんですが、仕事に追われ、夏休みになると昼は子供に付き合わされてパソコン触れず、夜は、嫁のFacebookに邪魔され、アップ出来ずに散々でした・・・ _| ̄|○(決してサボってた訳ではありません。)
と、言う事で今回は、『ダイジェスト版』でお送りします。
最後のアップからの続き・・・
● オークションにて“200Aランタン”を落札(ちなみに、バースデーランタン)
予算をかなり下回っての落札に大喜びでした!(嫁さんに内緒で落札し、職場に置いてあるので写真がありません。)
● 車のナビが寿命にてお亡くなりになりました(CD-ROMの読み込みが出来なくなった)ので、新しく買い替え。


新しいナビはPANASONIC の“CN-MW250D”ですが・・・なにか?
● 草津にある“ロクハ公園”のプールへ・・・。


● 1泊で“USJ”へ・・・。
(片道1時間半で行ける距離なんですけど・・・。)


ココに泊まりました。
● 滋賀県長浜市木之本町にある“つるやパン”に行ってきました。
ここは、日本TV系の「秘密のケンミンshow」で紹介されたサラダパンで有名なお店です。

お店の外観です。

この、懐かしいコッペパンの中に、なんと!マヨネーズで和えた沢庵が入ってます!
この他にもサンドウイッチっていう丸い食パンに、魚肉ハムを挟んだ商品もあるんですが、生憎売り切れでした・・・_| ̄|○
でも、ネットでも買えるんで、また、アップしたいと思います。
・・・もう少しネタが残ってるんで、次回もダイジェストでお送りしたいと思います。
2011年06月26日
2011年06月08日
昼ご飯!
2011年06月07日
ウニ ーーーー!!!
今日、“社長の友人”といわれる方が職場にみえて『ウニ』を置いていかれました。
(なんと、太っ腹な方・・・)

しかし、社長は独り者・・・。
「一人で、こんなに喰えんから…」と言う事で、職場の冷蔵庫の中に・・・。
みんなぁー、明日の昼飯はウニ丼だぁぁぁぁぁっ!
(なんと、太っ腹な方・・・)

しかし、社長は独り者・・・。
「一人で、こんなに喰えんから…」と言う事で、職場の冷蔵庫の中に・・・。
みんなぁー、明日の昼飯はウニ丼だぁぁぁぁぁっ!
2011年05月27日
参加出来ずに終了・・・
昨日の続きです。
お昼に集合だったんで、朝から部屋の掃除をしたり、
頼んであった肉を取りに行ったり、
とバタバタしながらみんなを待っていたそうです。
・・・そうこうしている内に時間になり、集まったのは嫁さん入れて全部で8人。
炭を熾して(キャプテンスタッグのFD火起こし器は、嫁さんでも簡単に使えたようです。)
・・・始まりました!


3時くらいには、娘も小学校から帰ってきて合流。
友達を呼んでいて、いざ、集まってみると男の子・女の子合わせて6人来たそうです ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
・・・その後、雨になり、部屋の中に場所を移して、
ワイワイガヤガヤヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!! (お隣さん、うるさくてゴメンなさい)
ほどほどに遊んだ子供たちは、さっさと帰ったそうです。

そして・・・
日も暮れて、そろそろお開きにって事で、ひとり、ふたりと計4名様がお帰りになり、3人の方は旦那さんが迎えに来られました。(旦那さんのお二人は、自分もお会いしたことのある人です。)
皆さん、自分が帰宅するのを待っていてくれたそうですが、こんな時に限って、急ぎの仕事で残業!!!
その間、「まだかぁー!」「早く帰って来ーい!」と催促の電話が数回ありましたが、中々終わらず・・・
皆さん待ちくたびれて、カラオケに行かれたそうです。
自分はと云うと、職場を出たのが、PM 10:15・・・。
残業で疲れ果て、カラオケに合流することなく帰宅。
残った肉や魚で食事して、寝ました・・・(泣)
お昼に集合だったんで、朝から部屋の掃除をしたり、
頼んであった肉を取りに行ったり、
とバタバタしながらみんなを待っていたそうです。
・・・そうこうしている内に時間になり、集まったのは嫁さん入れて全部で8人。

・・・始まりました!


3時くらいには、娘も小学校から帰ってきて合流。
友達を呼んでいて、いざ、集まってみると男の子・女の子合わせて6人来たそうです ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
・・・その後、雨になり、部屋の中に場所を移して、
ワイワイガヤガヤヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!! (お隣さん、うるさくてゴメンなさい)
ほどほどに遊んだ子供たちは、さっさと帰ったそうです。

そして・・・
日も暮れて、そろそろお開きにって事で、ひとり、ふたりと計4名様がお帰りになり、3人の方は旦那さんが迎えに来られました。(旦那さんのお二人は、自分もお会いしたことのある人です。)
皆さん、自分が帰宅するのを待っていてくれたそうですが、こんな時に限って、急ぎの仕事で残業!!!
その間、「まだかぁー!」「早く帰って来ーい!」と催促の電話が数回ありましたが、中々終わらず・・・
皆さん待ちくたびれて、カラオケに行かれたそうです。
自分はと云うと、職場を出たのが、PM 10:15・・・。
残業で疲れ果て、カラオケに合流することなく帰宅。
残った肉や魚で食事して、寝ました・・・(泣)
2011年05月26日
セッティング OK!
今日は、嫁さんの職場仲間がウチに集まってのBBQです。
今年の初めに、今の家に引っ越して来たんですが、今まで色々と忙しく中々みんなを呼ぶことが出来なかった為、やっと今日になったそうです。(天気予報では、午後から雨だそうですが・・・)
自分は今日は仕事の為、出勤前にFD火起こし器(キャプテンスタッグ)の使い方を教え、テーブルやBBQコンロのセッティング。

嫁さんは、今頃お肉のスーパーへ頼んであった肉を取りに行ってることでしょう・・・。
今年の初めに、今の家に引っ越して来たんですが、今まで色々と忙しく中々みんなを呼ぶことが出来なかった為、やっと今日になったそうです。(天気予報では、午後から雨だそうですが・・・)
自分は今日は仕事の為、出勤前にFD火起こし器(キャプテンスタッグ)の使い方を教え、テーブルやBBQコンロのセッティング。

嫁さんは、今頃お肉のスーパーへ頼んであった肉を取りに行ってることでしょう・・・。