ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月15日

また、カセットコンロの話

この前壊れたカセットコンロですけど…


ホームセンターの折り込みチラシに安い商品が2つ載ってたのを、嫁さんが気付き
Iwataniカセットフー マーベラスは説得工作もむなしく、お流れになりそう…



…で、その商品ですが、

ひとつは知らないメーカーの¥1.780-
もうひとつはIwataniカセットフー 達人¥2.480-
また、カセットコンロの話

確かに、この値段なら『買い!』だろうなぁー


でも、どっちも風防がついてないし、どうせならIwataniカセットフー BO-(ナチュラムで¥5.980-)
また、カセットコンロの話




せめて、コッチにしてくれんかなぁ…





最新記事画像
フォンデュ de ランチ
中学校  なう
もうひとつの
貰いモノですが…
ランタンケース
コレ、なーんだ…?
最新記事
 フォンデュ de ランチ (2011-11-17 19:19)
 中学校 なう (2011-11-17 14:39)
 もうひとつの (2011-11-16 21:03)
 貰いモノですが… (2011-11-15 18:20)
 ランタンケース (2011-11-13 17:53)
 コレ、なーんだ…? (2011-11-12 18:51)

Posted by いまたつ at 10:26│Comments(7)
この記事へのコメント
おはようございます!

がんばってくださいp(^-^)q
マーベラスですよ。

もっとキャンプに行こうをアピールして、
キャンプで使えるし・・・とか
Posted by at 2011年10月15日 10:34
左さん、おはようございます。

ウチの嫁さん説得には、かなり骨が折れそーです。

自分の方が、早くチラシに気付いてたら…。
Posted by いまたついまたつ at 2011年10月15日 10:40
説得方法について 笑

①キャンプの基本は軽装のためコンパクトなバーナーが必要である。

②家でも使える(マーベラスのほうが高いが将来的に考えると持ちが良い)

③火力の違い (ガスの燃費が良いから結局は安上がり)

等など・・・・

女性は実用性重視なのでそれを押し文句にされては??

安い裏には何かありそう・・・

使用頻度を考えるともう一度スペックの確認をされたほうがよろしいかと・・・
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2011年10月15日 12:32
はじめまして、左さんとこから飛んできました。
(時々読み逃げしてます 笑)

マーベラス頑張ってゲットしてください!
「キャンプ用に作られた商品は災害時に役立つ!」
てか言って^^;

それにしても、な~んか目が離せないブログですねぇ
また来ます(^o^)/
Posted by えちろ~えちろ~ at 2011年10月15日 12:57
下関 ランドロッカーさん、こんにちわ。


説得方法、参考にさせて頂きます。

ただ、
>①キャンプの基本は軽装のためコンパクトなバーナーが必要である。

ウチの場合、キャンプは家族よりも自分の趣味なんで、外に持って出なくてもいい!って感じで、マイナスかな?と…。

>②家でも使える(マーベラスのほうが高いが将来的に考えると持ちが良い)
>③火力の違い (ガスの燃費が良いから結局は安上がり)

②③は、結構効きそうな予感。


ガンバってみます。
Posted by いまたつ at 2011年10月15日 13:27
えちろ~さん、はじめまして。

>(時々読み逃げしてます 笑)

どうぞ、どうぞ。 どっちかというと、自分もタダ読み専門なんで。

>マーベラス頑張ってゲットしてください!

応援有難うございます!

>それにしても、な~んか目が離せないブログですねぇ
>また来ます(^o^)/

いつでも、お気軽にお越し下さい。
Posted by いまたつ at 2011年10月15日 13:32
こんにちは。

カセットコンロがどうなるのか気になってしょうがないので(笑)
勝手ながら『お気に入り』に登録させていただきました。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by えちろ~ at 2011年10月15日 16:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また、カセットコンロの話
    コメント(7)