コールマン 508A

いまたつ

2011年11月02日 19:47

この前イワタニ産業“カセットフー達人”を買ったばっかりですが、オークションで中古のCOLEMAN 508A(スポーツスターⅡ)をGETしました。

ウチにはZIPPOALストーブってちっちゃなシングルバーナーがあって、お湯を沸かすくらいなら火力も気にならないくらい強いし結構重宝してたんですが…、なんせ今は亡きZIPPO…。

今使ってるガスが無くなれば他メーカーのOD缶(どのメーカーが合うのか解らん…。)を買うか、CB缶からの詰め替え(詰め替えクンって持ってないし…。)しないと使えなくなるなぁ…と。


                                                      ALストーブ

いつもデイキャン or ファミキャンだから、カセットコンロを持ってけば特に無くてもよさそうなもんですけど、いずれはソロも…視野に入れ、安い時に買っとこう!みたいな…。(価格的には、ナチュラム販売価格の70%弱だったんで…。)

それと、WG系はランタンツーバーナー持ってるんで、コレが増えても燃料的には問題ないかな?って軽い感じですかね…。


でね、届いた実物見てみるとこれが結構キレイなんですよ…。







 正面           上から          側面          底(04年12月製)


バーナー部や五徳も煤けてないし、前オーナーがあまり使ってなかったんだろうな…?

密かに『イイ買い物したなぁー! 』とは思ってるんですが…。



で、燃焼状態ですが…






周りが明るすぎて、炎が確認しにくい!! (小さく青い火が見えますが、これで全開です。)

と、いうことは炎上した時のような炎じゃないんで燃焼状態も良好!って事でいいのかな…?







関連記事