オーバーホール PART 2(レポなし)
前回に続き “コールマン 200A” のオーバーホールに関してですが、職場の仲間に白い目で見られながら、チマチマやってたんで作業の写真がありません(「写真撮って」とは言えなかった・・・)
って事で、作業レポはなし!!
こちらのHPを拝見して、必要なモノを揃え・・・
仕事中にヒマを見つけては少しずつ分解し・・・
サビ取り剤(
花咲かGではありませんが、なにか・・・?)でサビを落とし・・・
ピカールを使ってゴシゴシ磨き・・・
耐熱スプレーで塗装して・・・
あ と は、もう1度組み直して・・・
皆さん
大好きなお待ちかねの
燃焼 のチェック
という事で、それは
またの機会に・・・
本体はまだ職場にあるんで、燃焼テストはいつになるやら・・・
関連記事